昨年好評につき、「awa酒 week at 虎ノ門横丁 2025」が今年も開催決定!
昨年は、8日間で参加者約27,000人、awa酒販売数約3,000杯と大盛況を博し、今年は虎ノ門横丁の21店舗の美味しい料理と、22種類のawa酒をお楽しみいただけます。さらに、今年はよりawa酒の魅力を堪能いただくため、awa酒とのマリアージュを楽しめるイチオシのフードメニューも各店主にてピックアップ。名店選りすぐりのメニューと共に酔いしれる7日間、東京の食の名店が集う虎ノ門ヒルズで様々なグルメとawa酒を体験してみてはいかがでしょうか。
最寄りの「虎ノ門ヒルズ」駅のデジタルサイネージでのイベント告知が圧巻なので、行き帰りにチェックください!
【酒蔵の参加スケジュール】
◆10月22日(水):千代むすび酒造(鳥取県)・八鹿酒造(大分県)・齊藤酒造(京都府)・喜多屋(福岡県)
◆10月23日(木):秋田清酒(秋田県)・南部美人(岩手県)・宮坂醸造(長野県)・綾菊酒造(香川県)
◆10月24日(金):黒龍酒造(福井県)・高橋酒造(福岡県)・人気酒造(福島県)
◆10月25日(土):三和酒造(静岡県)・滝澤酒造(埼玉県)・玉乃光酒造(京都府)・明石酒類醸造(兵庫県)
◆10月26日(日):酒蔵不在。POPUPのみ
◆10月27日(月):山梨銘醸(山梨県)・天山酒造(佐賀県)・佐浦(宮城県)
◆10月28日(火):永井酒造(群馬県)・第一酒造(栃木県)・出羽桜酒造(山形県)・八海醸造(新潟県)
【POPUP店舗】
今年はPOPUP店舗で、全てのawa酒を期間中毎日お飲みいただけます!お店に行く前の食前酒として、あるいは食後の余韻を楽しみに。お気軽にお立ち寄りください!
【参加店舗一覧】
HAND PICKING WINE/魚菜由良 雑魚亭/鳥茂分店/TORANOMON BREWERY/虎ノ門とだか/FLAMINGO/虎ノ門酒場器楽亭+/酒食堂 虎ノ門蒸留所/ELEZO GATE/ポロフリg/虎ノ門PIRON/ファイヤーホール 4000/和牛小皿 しんうち/sisi 煮干啖/十割蕎麦 瑠灯/つかんと/振り塩とイタリアン イル・フリージオ/Äta 虎ノ門/CARAVAN/鮎ラーメン +/Plancha ZURRIOLA
【awa酒 week at 虎ノ門横丁2025 開催概要】
開催日時:2025年10月22日(水)~10月28日(火)
開催場所:虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3階 虎ノ門横丁
公式サイト:https://www.toranomonhills.com/events/2025/10/0203.html
販売方法:【お得なチケットをご利用ください!】
1枚1,100円(税込)のチケットが6枚で5,500円(税込)
主催:森ビル株式会社、一般社団法人awa酒協会
協力:株式会社Welcome
企画運営:株式会社ごり-やく
■「虎ノ門横丁」について
2020年6月に虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー3Fに開業した、東京中の名だたる名店が集まる食のランドマーク。タベアルキストのマッキー牧元さんが店舗の監修を務め、1店舗だけで営業してきた老舗や、予約のなかなかとれない人気店など名だたる23店舗が集まっています。人びとが交流する、活気あふれる横丁で、各店珠玉のメニューをアラカルトでお楽しみいただけます。
■「awa酒」とは
一般社団法人awa酒協会では、数あるスパークリング日本酒の中でも厳しい認定基準のもとで製造され、外部の検査機関での品質検査に合格した酒のみに「awa酒」という呼称を使うことを認め、スパークリング日本酒の高い品質の保持に努めています。
2019年G20愛知・名古屋外務大臣会合外相夕食会に「awa酒」認定酒が乾杯酒として採用された他、2023年に開催されたG7広島サミットでは、初日ワーキングディナーおよびメディアセンター他7会合でも採用。現在、日本を代表する乾杯酒として展開しています。
■ 関連記事
乾杯シーンに【AWA SAKE】スパークリング日本酒でシュワッと爽快!おすすめ6選
https://oishiisake.jp/about/awa-sake/
開催日 |
2025年10月22日 ~ 2025年10月28日 ~ |
会場名 | 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3階 虎ノ門横丁 |
住所 | 東京都 東京都港区虎ノ門 1丁目17−1 |
料金 | 1枚1,100円(税込)、6枚5,500円(税込) |
問合せ | メール;hjfsato@gmail.com/電話:080-1027-7294 担当:佐藤(株式会社ごり-やく) |
URL | https://www.toranomonhills.com/events/2025/10/0203.html |
SNS |
|