1. HOME
  2. イベント
  3. 25/12/8【尊皇蔵元】JAPANESE SAKE BAR NISORO

25/12/8【尊皇蔵元】JAPANESE SAKE BAR NISORO

【JAPANESE SAKE BAR NISORO】の蔵元会第2弾!
今回は、愛知県西尾市より山崎合資会社「尊皇蔵元」の山﨑裕正専務をお迎えします。

<JAPANESE SAKE BAR NISORO>
音楽家・丸山茂樹による、日本酒BAR。 2024年11月に間借り営業を開始し、 2025年9月8日より溝ノ口にある「Nokuchi lab. ノクチラボ」で毎週月曜・火曜のみ週2日営業。その日限定の日本酒とそのお酒に合わせたおつまみを提供いたします。
クラフトジンやウイスキー、クラフトビール、ノンアルコールカクテルなども気まぐれにご用意。店主が旅で出会った貴重なお酒やおすすめのお酒を味わえる、一期一会のBAR。食とのマリアージュや旅の話と共に楽しんでいただく空間です。新しいお酒との出会いを体験してください。

<酒蔵>
尊皇蔵元のある愛知県西尾市の幡豆地区は、三河湾国定公園に指定され、眼前に広がる大海原には“前島”、“沖ノ島”といった小島が点在し、変化に富んだその美しさは“東海の瀬戸内海”とも称されています。
尊皇蔵元は創業以来、この地を舞台に営々と酒造りひと筋に歩んできた造り酒屋です。
幡豆の豊かな自然が育んだ水と、澄んだ空気、そして独自の酒造りノウハウのハーモニーから生まれた製品群の数々は、主力ブランド「尊皇」、「尊王」をはじめとして酒販店、消費者の方々から高い評価をいただいています。
山崎さんに蔵の想いを語っていただきながら、新酒をメインに、様々なお酒を楽しんでいただきます。

<音楽>
音楽家・丸山茂樹が「奥」をはじめて飲んだ時に浮かんだリズムとメロディ、そして「尊皇蔵元」の蔵がある愛知県西尾市幡豆へ訪れた時に感じた風土から生まれた楽曲が完成。お酒を味わいながら聴く音楽。音楽が器のような役割になり、お酒の味をより深く感じて欲しい。
「夢山水十割 奥 火入 純米吟醸原酒」を飲みながら、そのお酒の楽曲の生演奏が聴けて、美味しい料理も食べられる贅沢な会です。
https://youtu.be/V84XXXPuQXc

<フード>
溝の口でカウンター10席を女将が切り盛りしている焼酎に合わせた小皿料理のお店「202号室」が、日本酒に合わせたお料理をご用意いたします。

尊皇蔵元のお酒 × 音楽 × 料理。
この日だけの一期一会を、ぜひ皆さまとご一緒に。
尊皇蔵元WEBSITE https://www.sonnoh.co.jp/

【開催概要】
■日時 : 2025年12月8日(月) 19:30~22:00(受付開始19:00)
■会場 : JAPANESE SAKE BAR NISORO(Nokuchi lab. ノクチラボ内)
神奈川県川崎市高津区溝口3丁目3−8 セシーズイシイ10  1階
■定員 : 18名様(完全予約制)
■会費 : 9,000円 ※現金のみ
■お酒 : 「奥」など6~8銘柄予定
■お料理 : 202号室
■お申込方法:お申込フォーム(PC、携帯可)
PC用:https://ws.formzu.net/fgen/S987035271/
スマホ用:https://ws.formzu.net/sfgen/S987035271/
(プロフィールのリンクから予約お申し込みフォームへとべます)
■申込締切 : 12月6日(土)21:00 ※定員に達し次第、受付終了。
■キャンセルポリシー:2日前まで無料、前日は50%、当日は100%。

開催日 2025年12月08日 19:00 ~ 22:00
会場名 JAPANESE SAKE BAR NISORO(Nokuchi lab. ノクチラボ内)
住所 神奈川県 川崎市高津区 溝口3丁目3−8
セシーズイシイ10  1階
料金 9,000円 ※現金のみ
問合せ barnisoro@gmail.com
URL https://youtu.be/V84XXXPuQXc
SNS

  • 前のイベント
  • イベント一覧に戻る
  • COMING

    今後のイベント | 有料