老舗フェスとは?
10月20日の「老舗の日」にちなんで、日本が世界に誇るべき老舗の伝統技術や文化に触れて頂くイベント「老舗フェスティバル by agataJapan」を今年も開催いたします。
4回目を数える今年は、「Signature x Something Special」をテーマに掲げ、 毎年好評な老舗の逸品のお買い物や、お酒の飲み比べはもちろん、革新的な挑戦を続ける酒蔵の事例を学べるセミナーや、はじめての方でも楽しく伝統工芸の世界に親しんでいただけるワークショップ、イベントのオープニングを飾る観世流 能の特別公演など多彩なコンテンツをお届けします。
イベント会場は、古くより商売繁盛や勝負事祈願などのご利益があるとして地域に愛されてきた福徳神社に隣接。 特設ステージでは国内外で活躍するアーティストによるパフォーマンスも。日本橋で日本の伝統文化に触れませんか。みなさまのご来場を心からお待ちしております。
【コンテンツ】
老舗・ご当地事業者による小売・飲食・展示/伝統工芸ワークショップ/全国各地の酒蔵による日本酒・クラフト酒の飲み比べコーナー/オリジナルクラフトジン(県ジンプロジェクト by agataJapan)の販売/ステージパフォーマンス/老舗サミット(セミナー)他
毎年人気のお酒の飲み比べコーナーが今年も登場!
会場:福徳の森/室町コレド 周辺エリア(東京都中央区日本橋室町2-5-10)
世界が注目するSAKE、そして全国で新たなムーブメントを起こしている日本産のクラフトジンやワインなど。日本の酒文化の魅力を多くの人に再発見してもらいたい、という想いを込めて、「老舗・ご当地マルシェ」では、今年もお酒の飲み比べコーナーを開設します。
各蔵自慢の選りすぐりの銘柄が勢揃い。また、全国のクラフトジン・ビール・ワインといった国産洋酒メーカーにも参加いただき、伝統と革新の交差する幅広いジャンルのお酒をご提供いたします。
飲み比べコーナーでは、チケット制で試飲をお楽しみいただけます。また、チケットは、当日、飲み比べコーナー以外にも、会場内の指定ブースのドリンクやフードにもご使用になれます。
【飲み比べチケット】
<当日> 10枚セット 3,000円(税込)/3枚セット 1,000円(税込)
▼参加酒蔵27蔵 五十音順 (出品のみを含みます)
青木酒造/秋田清酒/池田酒造/石川酒造/小澤酒造/霧島酒造/久保田酒造/黒澤酒造/剣菱酒造/笹の川酒造/幸姫酒造/滝澤酒造/竹野酒造/獺祭/田村酒造場/千代むすび酒造/天領酒造/豊島屋本店/成政酒造/新納酒造/西野金陵/藤井酒造/松井酒造/宮下酒造/八重泉酒造/八木酒造部/大和川酒造/EH酒造
▼国産洋酒メーカー18ブランド 五十音順
秋保ワイナリー/油伝麦酒/Alembic大野蒸留所/MKファームこぶし/県ジンプロジェクト/小正醸造/鷹正宗/東京八王子蒸留所/野沢温泉蒸留所/のとジン/羽田麦酒/Blue Rabbit Distillery/紅櫻蒸留所/光武酒造場/みなみ阿蘇ビール/モホドリ蒸溜研究所/REUNION
セミナーコンテンツを多数ご用意
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋6F 大ホール
(東京都中央区日本橋室町2-4-3YUITO 日本橋室町野村ビル)
日本の伝統文化に触れ、学びを深めていただける機会として、「老舗サミット」と題したセミナーコンテンツを多数ご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
▼セミナー内容
◼︎9:15〜10:00 情報過多の心をリセットする瞑想法 伊藤 東凌(臨済宗建仁寺派両足院副住職)
◼︎10:15〜10:45 蔦屋重三郎の頃の江戸の食文化 車 浮代(時代小説家/江戸料理文化研究所 代表)
◼︎11:00〜12:00 「グラスが映すSAKEの真髄」〜老舗人気蔵元と利き酒のプロ・元鑑定官 石渡英和氏のテイスティング対談〜 "石渡 英和(元国税庁日本酒鑑定官)、滝澤 英之(滝澤酒造株式会社)、吉村 俊之(株式会社豊島屋本店)、八木 伸樹(株式会社八木酒造部)、佐藤 雅一(合資会社大和川酒造店)
◼︎12:00-14:00 「老舗・ご当地サミット」有田町、アリタポーセリンラボ松本様、榮太樓總本鋪 細田様
◼︎14:30〜15:45 獺祭の進化〜日本で一番失敗している酒蔵の挑戦 桜井 一宏氏(株式会社獺祭/代表取締役)
◼︎16:00〜16:45 クラフトジン〜次の100年 野沢温泉蒸留所、東京八王子蒸留所、アレンビック大野蒸留所 中川 俊彦様 、県ジンプロジェクト
◼︎17:00〜18:00 北國街道から日本橋へ〜美味しさと粧い〜 山口 謠司(J-WAVEナビゲーター・作家・文献学者)
◼︎18:15〜19:00 クラフトジン〜老舗の革新 光武酒造場、小正醸造、千代むすび酒造
【開催概要】
イベント名:老舗フェスティバル2025 by agataJapan
日時: 2025年10月11日(土) 11:00-19:00
会場:福徳の森・仲通り周辺(東京都中央区日本橋室町2-5-10)
主催:老舗フェスティバル実行委員会
企画・制作:スターマーク株式会社
特別協力:東都のれん会 協力:江戸東京ブランド協会、福徳神社
| 開催日 |
2025年10月11日 11:00 ~ 19:00 |
| 会場名 | 福徳の森・仲通り周辺 |
| 住所 | 東京都 中央区日本橋室町 2-5-10 |
| 料金 | 【飲み比べチケット】<当日> 10枚セット3,000円(税込)/3枚セット1,000円(税込) |
| 問合せ | スターマーク株式会社 【メールアドレス】pr@starmark.co.jp |
| SNS |
|
