3/29(土)に東京で静岡を満喫できるスペシャルなイベント「静岡の食と酒を楽しむ会」が港区産業振興センターで開催されます。東京で、静岡を満喫できるスペシャルな1日です。会場は、江戸の入り口となった現港区。東西の部をつなぐ東海道の真ん中にある「しずおか」は、行き交う多くの人々に、豊かな大地の恵み、旬をふるまい、個性ある食文化が発展しました。東海道を行き交う人を魅了した〈しずおか〉の食と酒を体験ください。
◎出来立て旬な静岡のお酒をお届け
静岡地酒、クラフトビール、静岡ウィスキー、ワインをお届けします。寒仕込みが終わり、香(桜)を迎える時期に、出来たばかりの旬な静岡のお酒と食をお楽しみください。
◎静岡地酒、食事&物販25ブース程が出店
静岡の食や絶品おつまみを飲食のイートインコーナーでごゆっくり楽しむもあり、地元流通限定のお土産だけ購入することも可能です。
◆静岡県PRブース&地酒お土産コーナー
富士山・富士正・正雪・英君・萩錦・初亀・杉錦・志太泉・若竹・開運・小夜衣・クラフトビールすごせる・酒屋MUGI、ガイアフロー静岡蒸留所 他
◆GLASSBACCA(グラス製品)
◆食事・物販ブース
洋食屋大越(ミニハンバーグ/麻布十番)・やんも(焼鯖の棒寿司/青山・丸の内)・風ノ鼓(本川根ジビエローストサラダ/三鷹)・green glass(酒肴/落合)E-REX(焼き豚/静岡)・后バー有楽(静岡おつまみ/有楽町)・bakery sweets OHANA(パン・菓子/伊豆)・酒サバラン(スイーツ/静岡)・弁当屋キャベツ(太田区)・みずのみず×富士抹茶EN. 等々予定
※イベント出店者、食事内容の変更の可能性はありますので予めご留意ください。
◎お酒の対談セミナーや、スペシャル体験会もありの充実したプログラム
出店者の御紹介・PR/酒の紹介・パフォーマンス・販売会/静岡の名品・絶品おつまみ等販売会、観光PR、まんぷく静岡in東京&静岡ふるさと通信PR、抽選会等、充実したプログラムを予定しています。
【開催概要】
日時:2025年3月29日(土) 15:00〜20:00
出店:合計25ブース程度(予定)静岡地酒、食事&物販ブース、グラス製品他
会場:港区産業振興センター 11F 大ホール
(港区芝5-36-4 札の辻スクエア)最寄駅/JR田町駅徒歩5分
料金:10枚綴り飲食チケット前売り/3,600円(税込)、当日/4,000円(税込)10枚綴り
<前売り券特典>☆酒カップ付き ☆お土産抽選会参加番号付き
※当日、追加チケットを小分けで販売
主催:ストラーユ
後援:港区
出店協力:NPO日本未来基金・静岡県東京事務所・静岡市地域おこし協力隊、誉富士普及推進協議会・静岡県経済産業部(映像協力)・静岡県スポーツ・文化観光部 他
開催日 |
2025年03月29日 15:00 ~ 20:00 |
会場名 | 港区立産業振興センター11階大ホール |
住所 |
東京都 港区芝 5-36-4 札の辻スクエア |
料金 | 入場料無料、飲食チケット(10枚付き)前売り券3600円、当日券4000円 <前売り券特典>☆酒カップ付き ☆お土産抽選会参加番号付き ※当日、追加券を小分けで販売 |
問合せ | 静岡の食と酒を楽しむ会 事務局 富士の酒 榛葉 saekogunji@gmail.com |
URL | https://sites.google.com/view/shizuoka-sake-food/home |
SNS |
|