1. HOME
  2. 酒蔵
  3. 盛田株式会社

盛田株式会社

1665年創業により地元の食文化に根ざした
酒造りを守り続けてきました。

1666年創業より地元の食文化に根差した酒造りを守り続けてきました。清酒のほか、味噌、醤油、溜(たまり)、みりん、料理酒と日本の食卓に欠かせない和の発酵調味料が造り出す味を守り続けています。350年貫く伝統の技に、フレキシブルな感覚を重ねて盛田は、江戸から令和、そして未来の食卓をも彩ります。

■ 酒蔵の近況、酒造りへの想い
風光明媚な愛知県知多半島にて、350年を越える歴史を持つ日本酒の蔵元「盛田」が大切に育ててきたブランドです。ねのひの酒の特長は「芳醇旨口(ほうじゅんうまくち)」。濃厚で旨味の強い味わいは、濃い目の味付けの料理とも相性が良く、食中酒としてその真価を発揮します。

住所〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-7-34
(味の館)〒479-0807 愛知県常滑市小鈴谷字脇浜10番地
代表者檜垣 周作
TEL0569-37-0733
FAX0569-37-0176
E-Mailcustomer-center@J-fla.com
URLmoritakk.com

知多ねのひ蔵 男山 大吟醸

やや甘口

原料米酒造米
アルコール度数14.0~15.0度
日本酒度+0
酸度1.1
アミノ酸度1.2

350年に渡り酒を醸してきた盛田がお届けする日本酒本来の味や香りを気軽に楽しめる、飲みやすい大吟醸酒。色や香りを取り除く活性炭による濾過をせずに仕上げた、華やかな吟醸香とかろやかな味わいをお楽しみください。

ご購入について
愛知県は、2021年度の清酒の製造量(課税移出数量 ※1)が全国7位であり、歴史ある蔵元により伝統の技を受け継ぐ酒造りが盛んな地域です。本県では、県内で製造された愛知の酒の更なる需要拡大のため、首都圏及び県内の消費者、訪日外国人などに向けて、広く愛知の酒をPRする「あいちの酒需要拡大促進事業」を2015年度から実施しています。
※1 課税移出数量とは、1年間に製造場から出荷するときに課税される数量です。

関連記事